日々のこと

    2022年3月の釣果

    ここ数年は海のルアーフィッシングにハマっています。 地元三浦半島を中心に千葉や茨城、伊豆大島などに行って楽しんでいます。 (40センチ以下は自主ルールでリリース)   千葉で釣れたマゴチとシタビラメ。シタビラメは何故かこんなに小さくてもよくルアーに掛かって来ます。   三浦半島でのソゲ。3月になると

    石垣山一夜城〜小田原城

    先日久しぶりに建物見学に行って来ました。 とは言っても片方は建築物は何もない石垣山一夜城です。 豊臣秀吉が小田原北条氏攻めの時に築いた城跡で現在は石垣や曲輪、天守台など 土木的な遺構が残っています。 駐車場の桜が満開でした。               駐車場からの石垣山城の全景。真ん中辺りが東口城

    グリーンルーム


    今季も年末の忙しい最中に止むに止まれず事務所2階に温室を作りました。 育てている欄、多肉、チランジア、観葉植物の冬越しの為です。 最後に水槽も移動してHIRO建築グリーンルームの完成です。 今季はこんな感じです。 水槽はアクアテラリウム風にしてみました。 見学はホームページからのお問い合わせでいつで

    2019あけましておめでとうございます。


    今年も宜しくお願いします。 今回も20年来恒例になっている伊豆大島正月釣行に行って来ました。 先ずは準備です。支度を始めるところからワクワクしますね。 荒天による欠航のリスクを避けるために熱海港からの船に乗ります。 大島迄は約1時間、ジェット船なのでほとんど揺れずに快適です。 大島の岡田港に完成間近

    にわつくり。


    日々お世話になっている逗子市のS様の依頼で今回はお庭の整備をさせて頂く事になりました。 元々隣家が建っていた敷地なので解体作業からのスタートでパーゴラ付きの小屋や塀などをさせてもらっています。

    カーマガジンウィークエンドミーティング2017に立ち寄りました。


    今日は所用で通りかかった大磯ロングビーチで旧車のイベントをやっていたので寄り道しました。 乗ってるクルマがワーゲントラックじゃないのが悔やまれます。 こんなスーパーカーや こんなカワイイ車もたくさん集まっていましたが、僕はこういう四角いクルマが実は好きなんです。(ワーゲントラック四角くないけど)

    久しぶりに釣りに行きました。


    今年は正月休みに恒例の伊豆大島釣行が出来なかったので一年以上釣りをしていませんでした。 暫く我慢していたのですが季節も良くなり、釣り欲がムクムクと湧き上がって来たので前々から行きたかった地元三浦半島の一級ポイントへ、友人と二人で行って来ました。 危険が伴う場所なので風が強くなる迄の3時間程でしたが良

    路地の古家


    今日は横須賀の高台にあるクルマの入って行けない路地にある古家の修理仕事です。 住んでいるお婆ちゃんは度々仕事を注文してくれます、築70年石場建て平屋で、まだ木製建具です。 大事に使って受け継いで行って欲しいと思います。 そして今日は3月11日震災のあった日です、亡くなられた方のご

    2017


    新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 (2017年元旦伊勢神宮内宮宇治橋鳥居より)

    横須賀マンションリフォーム3


    横須賀市のマンションリフォームの現場はいよいよ最後のクリーニング。 今回はダイニングテーブルも作ります。 これと。 これで。 こんな感じ。 アイアンの下台と無垢の天板で 「シンプルでバランス良く」です。 あともう少しで完成です。 が、 今日はここまで。

    横須賀マンションリフォーム2


    横須賀市のマンションの現場は引き渡し近くなって来ました。 今回はタイルを多用したのでその内容を少し。 キッチンは元々有ったタイル(うす茶)の上に新しく白いタイルを貼って行きます。 カワイイ花型タイルのボーダー入れてみました。 こちらは洗面台。 そして今制作中のコレ何でしょう? 答えは完成報告で。

    横須賀マンションリフォーム1


    横須賀市でナラの無垢フローリングを使ってマンションリフォームをさせてもらっています。 マンションなので先ずは既存床を撤去して防音の置き床作りから。 防音の下地の上に捨てばりのベニヤを貼ってからフロアーを貼り始めます。 今回貼るナラの無垢フローリング。 ナラは材が強くクセも有るので貼るときに

    雨の日


    雨の日早仕舞いして、今日は溜まっていた植物達の手入れです。 洋蘭の鉢増しと、買ったまま放ったらかしにしていたチランジアを仕立てました。 気になっていた事が1つ片付いてスッキリしました〜

    ホームページリニューアルスタートしました。


    3年近くお休みしていたホームページをリニューアルしました。 先ずは3年間分の「してきた仕事」を順次追加しつつ「日々のこと」 を織り交ぜて行きたいと思っています。

    益子ふたたび(土祭1)


    栃木県益子で行われていた「土祭」(ひじさいと読みます)に行って来ました。朝5時半に横須賀を出る時には寒くて雨が降っていました、高速を走っている間もず~っと雨しかも都内は渋滞です。4時間かかって益子に到着、すると雨もやんで暑くも無く寒くも無いちょうど良い天気です。町を歩きながら見るイベントなので天気が

    黒磯、益子。


    先日、南三陸町に行った帰り道に、黒磯と益子に寄って来ました。 黒磯の駅前通り。懐かしい感じの建物が立ち並びます。  さすが栃木、これは両方ともブロックでは無く大谷石です。 昔は銀行、今はCA

    南三陸町


    お盆休みを利用して宮城県南三陸町に震災復興ボランティアに行って来ました。早く行かなければと気持ちは有ったものの結局1年半近く経ってやっと行く事が出来ました。夏と言う事も有り南三陸町までに通過した場所も国道の周りは草が茂りその場所が何だったのか?もともと草地だったのか?と錯覚してしまいそうになるのです

    油壺歴史景観講座。


    少し前になりますが、地元三浦の歴史の勉強会に行って来ました。三浦一族の歴史には前から興味があって、なんと!小学生の夏休みの自由研究が三浦一族でした。それから数十年経ちましたがいつかは勉強してみたいと思っていたので研究者の方に現地を歩きながら説明していただけたのはとても嬉しかったです。これからも可能な

    福生


    先日、福生に行って来ました。アンティークショップとフラットハウス、そしてHIRO建築のある横須賀と同じ基地の街です。   FUJIYAMA FURNITURE ざっくりとした家具がメインのお店。 DECO DEMODE アメ

    鎌倉S邸


    S邸は鎌倉の谷戸に建っていた築30年位の建物を買われたオーナー様から依頼をうけてリフォーム工事をさせていただきました。 無垢のパインフロアーや古材、古建具を使ってキッチン、洗面、玄関棚や細かなパーツもオジナルでデザイン製作しています。部屋内の漆喰塗り壁はオーナー様の施主施工です。

    ゴーグリーンマーケット


    京王多摩川で開催されていたゴーグリーンマーケットに行って来ました。去年よりもお店の数も増えて、とても賑やかです、会場の京王フローラルガーデンアンジェも色々な花が咲き乱れていてそれを見ているだけでも植物好きの僕としてはとても楽しかったです。 会場は緑が多くゴーグリー

    第28回クラフトフェアまつもと2012に行ってみました。


    以前から気になっていた松本クラフト市にやっと行く事が出来ました、朝4時に出発して順調に走っていたのですが松本のインターを見逃して30キロ程通り過ぎてしまいました、朝の大切な時間を無駄にしてしまいガッカリでしたが会場に付けば気分は最高!朝の失敗は帳消しです。 何と言っても会場の「あがたの森公園」がすば

    アイアン小物


    最近は時間を作ってはアイアンワークを楽しんでいます。小物を少し作ってみたのでアップしました。   今回作ったアイアン小物達。  コート掛け、片方は古材のベースに取り付けてみました。 

    放射線測定器エアカウンターS買ってみました。


    以前から気になっていた放射線測定器、でも外国製の信頼出来る物は高くて買えません。様子を見ながら待っていたら、やっと国産である程度使えそうな物が出たのでついに買いました。(一年経っちゃったけど)到着して早速HIRO建築事務所(神奈川県横須賀市林)の周りを測ってみてビックリ!0.5マイクロシーベルト!!

    続・プチ大人の工作部(アイアンワーク編)


    今回は先日のプチ大人の工作部の続編と僕が作っていたアイアンの下台と無垢板の天板を使ったテーブルの報告です。 大人の工作部部長、石川さんのスツール。 足の仮止め、先日はここまででした。   今回は早速、足

    プチ大人の工作部


    今日は大人の工作部、部長の石川さんがHIRO建築にやって来ました。最近入手したお宝を座面にしてスツールの足をアイアンで作りたいと言う事で溶接に初挑戦です。 鉄の材料を買いに行って最初にする事は お昼ゴハンの支度です。 部長のトラッ

    戦艦三笠(船その3)


    船シリーズ3回目は地元横須賀にある戦艦三笠です。 戦艦三笠は明治35年にイギリスのビッカーズ造船所で造られ日本海軍の旗艦として使用されました。 大正15年からは記念艦になっています、戦艦と言う事で前回までの日本丸や氷川丸とは違って重々しい 雰囲気がありますが100年以上前の鋼鉄製の船と内装の雰囲気を

    更新予告。


    昨年秋から続いていた忙しさもようやく一段落することが出来たのでお休みしていたホームページの更新を再会出来るようになりました。 これからも宜しくお願いします。休んでいた間の事も含めてアップしていきたいと思います。季節が合わないものもありますが先ずは予告から。 船シリ

    三浦三崎K邸完成報告。


    2011年の年末に三浦三崎K邸が無事に完成し引き渡しを行う事が出来ました。まとめはまだですがとりあえずご報告です。三浦三崎K邸は無垢材のフロアーや建具、漆喰など自然素材を使いキッチンや洗面台等全てを手作りでデザイン施工させていただきました。 夕方の全景アールの下が

    2012今年も宜しくお願いいたします。


    2011は大変な年になってしまいました、未だに被災地復興や原発事故に対してしっかりとした対応や情報公開がされていないまま新年となりました、今年は良い年に出来る様に日々一生懸命に働き、さらに勉強、行動をしていきたいと思っています。                                    

    三浦三崎K邸新築工事(その7)建具入りました。


    自然素材や伝統技術を使ったナチュラルデザインの三浦三崎K邸がいよいよクライマックスになってきました。今日は建具屋、出口君が待望の米ヒバ無垢材の建具を取り付けに来てくれました。さんざん悩んで原寸図まで描いたかいがあってとても良い建具がそろいました、色々面倒をかけたけど出口君ありがとう。 ところで出口建

    桜花園祭り2011


    今年も早いもので年末恒例の葉山、桜花園祭りが始まりました。僕がお邪魔した時にはみなさんやけに忙しそうだな~と思ったら本番2日前だったんですね~年に一度のこのイベントに向けて今年も内容充実なのでぜひ覗いて見て下さい、すべて一品モノ早い者勝ちですっ!! 葉山桜花園祭り 11月25日~12月25日(会期中

    日曜日、仕事ときどき趣味。


    三浦三崎K邸大詰めになって来てるので日曜日も仕事です。しか~し今日はソレイユの丘に昭和の自動車が集まると言う事で作業を一時中断して見に行って来ました。 内容は対照的ですが、どちらもキレイに仕上がったミニ。 懐かしのセリカ、子供の頃ミニカー

    三浦三崎K邸新築工事(その6)


    今日は一日K邸で使う材料の加工でした。無垢の木材を沢山使うので加工の作業が多く、 機械加工の後は仕上げにカンナがけ。心静かに研いでは削るの繰り返しです。 (HIRO建築では現在大工見習を募集しています。) 板や柱を仕上げる時に使う いつものカンナ達。

    紅葉市


    今日は前々から行ってみたかった紅葉市に行って来ました。あまり時間が無かったので駆け足になってしまいましたが天気も良く内容も素晴らしかったので大満足の一日になりました。 紅葉市入り口。 ウクレレサークル?のみなさん。芝生の上で 思い

    三浦三崎K邸新築工事(その5)


    三浦三崎K邸の階段周りの化粧材が取り付いたので報告です、親柱と手すりは米ヒバの無垢材、階段段板はパインの集成材でまとめてみました。K邸は自然素材の無垢フロアー材や柱、珪藻土等を使ったナチュラルデザインで伝統技術を盛り込んだ木造住宅です。 パイン材の階段板。

    氷川丸(船その2)


    船シリーズ今回は氷川丸です。そもそも船を見たいと思ったのは子供のころに行った氷川丸の記憶があり 気になっていたのと何となく船の内装に興味が湧いたからです。 氷川丸は日本郵船が1930年に竣工させた1200トン級の貨客船で現在は山下公園に係留されていて 横浜の風景の一つになっていますが中に入った事のあ

    9.19 さようなら原発1000万人アクション  


    3月11日の大震災、そして原発事故から半年が過ぎました、半年経ちましたが政府や東電は未だに誠実に対応しているとは言えない事を繰り返しています。それらを変えて行けるのはその事に気付いた一人一人が行動する事だけです。9月19日(月)明治公園で集会、デモがあります詳しくはリンクと案内を貼りつけましたので

    三浦三崎K邸新築工事(その4)


    暫く間が空きましたが三浦三崎K邸新築工事の途中経過報告です。外回りの地道な作業も一段落して内装工事に取り掛かり始めました、K邸は無垢材や珪藻土等を使ったナチュラルデザインの家なので材料を加工しては取り付けるの繰り返しで時間がかかりますが少しずつアップして行くので興味のある人はチェックして下さい。 H

    日本丸(船その1)


    前々から行ってみたかった横浜の船シリーズ、今回は日本丸。総帆展帆も見れて大満足、みなとみらいの現代建築との対比も面白かったです。 開館時間 10:00~17:00季節変動アリ  休館日 月曜日   入館料高校生以上600円  小・中学生65歳以上300円 詳しくはこちらhttp://www.nipp

    勉強会。子供たちを放射能から守ろう!(内部被ばく、放射能が子供に与える影響)


    9月11日、日曜日13時30分からヴェルクよこすか第一研修室で原発なくそう!100万人アクションin yokosuka主催による勉強会、「内部被ばく~放射能が子供に与える影響」が開催されます。当日は講師として高木学校出身の瀬川嘉之さんが講演してくれます。詳しくは広告を貼りつけたのでそちらで確認お願

    ゴンチャレンコ


    HIRO建築の看板カー、ワーゲンタイプⅡシングルピックアップの手入れをお願いしている葉山のゴンチャレンコさんに 寄らせてもらいました。楽しいクルマとオーナーさんが集まっていて短い時間でしたが充実の時間を過ごせました。 HIRO建築ではお手伝いをしてもらえる大工さんを募集しています、お問い合わせはホー

    田中優さん講演会のお知らせ。


    今回、社団法人三浦青年会議所、三浦商工会議所青年部の後援で有志の人が中心になり自然エネルギーや原発問題で 有名な「未来バンク事業組合」理事長の田中優さんの講演会が行われる事になりました。原発事故で不安や疑問に思って いる事や自然エネルギーに興味がある人は知り合いも誘って是非参加して下さい。 8月2

    江戸東京たてもの園


    先日、前々から行ってみたかった江戸東京たてもの園に行って来ました。今回は何時ものメンバーと予定していた日が定休日に当ってしまったので、日にちをずらしての単独行動です。途中で雷雨になり写真が撮りにくかったりしたのですが期待通りすばらしい所でした。(できればこっそり住んでいたい)今回あらためて感じたのは

    グリーン


    横須賀市林にあるHIRO建築事務所で育てている植物が今年も花を咲かせる時季になりました。 ハスのつぼみと花、つぼみの形と色合いがとてもきれいです。 風欄、毎年たくさんの甘くて香りの良い小さな花 を咲かせてくれます。 &nb

    三浦三崎K邸新築工事(3)


    建前をしてから地味な作業の繰り返しでしたが、少し見栄えのする所に手を付けたので久々の報告です。 作業場で使うカンナ達。それぞれに決まった 役目があります。 底取りカンナ。鴨居や敷居の溝の底を仕上げます。

    大人の工作部


    大人の工作部とシュンドリーうどん倶楽部のコラボでうどん大会が行われました。工作部副部長が旅先で仕入れて来たうどんと、シュンドリーうどん倶楽部の方が当日、打ってくれたうどん、さらには採れたて野菜や魚等も加わってとても贅沢で楽しい食事会になりました。 (HIRO建築では現在、大工見習、大工職人募集中です

    ゴーグリーンマーケット


    先日、調布の京王フローラルガーデン アンジェで開催されていたゴーグリーンマーケットに行って来ました。もともと植物が好きで、さらにアンティーク雑貨や小物、色々な移動販売車など自分の趣味とぴったり重なるイベントでした。 こだわり野菜のカワイイ八百屋さん。

    6.11


    6月11日、震災から3カ月、心在る人は色々な事を思いながら過ごした事でしょう。僕自身は、午前中は心静かにアートを鑑賞し、午後は新宿で行われた反原発デモ、集会に参加してきました。日が経つに従って小出しにされる情報やその内容の重大さに政府や電力会社に対する怒りや不信感を持っている人達が多く、子供たちの健

    三浦三崎K邸新築工事(2)


    震災等の影響でノビノビになっていた三浦三崎K邸の建前が力強い10人の仲間に手を貸してもらい先日無事終了しました。梅雨入り後でしたが天気にも恵まれ気持ちの良い一日でしたが、作業に夢中になり過ぎて仲間の雄姿を取り忘れました。(いつも肝心な所を忘れます) K邸は自然素材(無垢板や無垢フロアー、珪藻土)等を

    反原発


    反原発の活動が全国で起きています。テレビ等の大手マスコミは大口スポンサーである電力会社を守るために反原発や他の施設の安全性等についてあまり触れようとしません。先日NHKで「ネットワークでつくる放射能汚染地図」http://shachoublog.net/nyu-su/nhk-etv.htmlと言う番

    貝殻ホールMISAKI写真展会期延長のお知らせ。


    貝殻ホールで開いていたMISAKI写真展が今度の15日(日)まで会期延長して行っています。UMIKOYAは教室が開かれると言う事で撤去してしまいましたが、時間が取れれば週末に再度建てたいと思っています。5月15日(日)は、みさき食の神フェスティバルも開催されるのでぜひ三崎に来てマグロを食べ、貝殻ホー

    貝殻ホール MISAKI写真展スタート


    今日、4月29日から三浦三崎の貝殻ホールで普段コツコツと撮り貯めた写真の展示を始めました。震災や原発事故の事があり一時は開催をやめようと思っていましたが仲間の勧めもありなんとか今日の日に間に合わすことが出来ました、5月8日(日)まで、開催しているので三崎に出かけた際にはぜひ覗いて見て下さい。    

    貝殻ホールにてMISAKI写真展を開催いたします。


    ゴールデンウィークの4月29日(火)から5月8日(日)まで三浦三崎を中心に撮り貯めた写真の展示を、去年デザイン施工させていただいた貝殻ホールにて行います。日常にある風景や街並み、路地等をテーマに集めました、ゴールデンウィークに三崎に来た際にはぜひご覧下さい。 会場:貝殻ホール  三浦市三崎4-3-5


    3月11日からひと月経ちました。何をしていたか?凄く色々な事をした様な何もしていない様な。気が付けばひと月経っていました。地震後の混乱と材料不足で準備していた仕事が延びました、コツコツと作業をしながら、こんな状況でも仕事を頼んで来てくれるお客様と打ち合わせをしたり、少し身の回りの片づけをしたりして、

    天災と人災

    3月11日の震災が起きてから、3週間が過ぎてしまいました。「未曾有の災害」今回の地震や津波について良く使われる言葉です、「想定以上」 これもそうです、でも、それが自然、天災なんだと思います。地球に住んでいる以上逃れることは出来ない。ある程度の予測は出来てもそれをコントロールする事など到底、人間の出来

    三浦三崎の心意気

    未曾有の天災である東北関東大震災、そして人災である原発事故(原発行政を見過ごしてきた自分達の責任でもある)が起きて2週間が経ちました。まだまだ油断の出来ない状態が続き、命を懸けて働いている人達もいるなか、少しでも何か役に立ちたいと思っていた所、左菊の一史君から「三崎の港から支援物資を積んで船が出る。

    横須賀美術館  原口典之・若江漢字展


    現在、横須賀美術館にて、普段から大変お世話になっている現代芸術家の若江漢字先生の作品が公開されています。先日は作品展示のお手伝いもさせていただき、普段見る事の出来ない美術館の裏側も見学出来てとても楽しい一日でした。また、若江漢字先生と奥様の栄戽さんご夫妻は横須賀市平作でカスヤの森現代美術館htt

    貝殻ホール「アイノカケラ」展行って来ました。


    三浦三崎の下町にある貝殻ホールで開かれていた「アイノカケラ」展に2月12日(土)の夕方から行って来ました。ハッキリしない天気にも関わらず子供からお年寄りまで沢山の人達が一日を通して来てくれたらしく、主催者の石川さんはとても忙しくしていました。その後はライブがありとても楽しい時間を過ごさせてもらいまし

    看板入りました。


    先日、HIRO建築のワーゲントラックに念願だった看板を描き込んでもらいました。古いクルマなのでカッティングシートよりも手書きでしょ、と思い書いてもらえる人を探していたらK荘でお世話になった鉄工屋佐藤さんの奥様みさをさんが書けると言う事でお願いしてしまいました。当日は寒い中、暗くなるまで作業していただ

    貝殻ホール「アイノカケラ」展


    三浦三崎の下町にある市民ギャラリー貝殻ホールで2月12日(土)と13日(日)11:00~16:00まで武蔵野美術大学造形学部通信教育課程学生の石川さん(三浦市職員でもあります)主催による「アイノカケラ」展http://www.wakokugaku.org/mau/mau_index.htmlが開かれ

    江波富士子さんの個展に行って来ました。


    先日、銀座Ecru+HMで開かれていたガラス工芸家の江波富士子さんの個展に行って来ました。江波富士子さんは旦那さまの小西潮さんと二人で三浦市に「潮工房」と言うガラス工芸の工房、ギャラリーを開いています。お二人ともとても繊細で素敵な作品を制作されていて注目されている作家さんです。とても気さくなお二人で

    三浦市K邸新築工事スタート


    以前より打ち合わせをさせていただいていた三浦市のK様邸の新築工事がいよいよ始まりました。ナチュラルデザイン、自然素材の無垢フロアーや珪藻土、造りつけの家具、木製建具等を取り入れながら造り上げて行きたいと思っています。現場見学会も予定しているので興味のある方はお問い合わせ下さい。(これから進行状況に合

    都内散策


    先日、桜花園の北川君と建築を見ながら都内の散策をして来ました。10時に中目黒着でまず旧朝倉家住宅を見てショップのチェックをしながら東京都庭園美術館へ、この時季は普段公開されていない部屋等も見学、写真撮影も出来るのでおすすめです。その後もショップや路地のチェック、食事等しながら終電まで散策(徘徊?)し

    伊豆大島釣行


    十年以上続いている正月の恒例行事大島釣行に今年も行って来ました。(去年は仕事が片付かずに参加出来ませんでした。)年末年始は大荒れと言う予報だったので心配していましたが当日2,3,4日は天気にも恵まれて久しぶりにじっくりと釣りを楽しむ事が出来ました。釣果は40センチ前後が腕が痛くなる位です。大島の自然

    2011年明けましておめでとうございます。


    2010年は色々な方達との出会いがあり、助けを借りながら充実した1年を過ごさせていただきました。今年はさらなる飛躍を目指して仲間と共に一生懸命突き進んで行きたいと思っていますので宜しくお願いいたします。 (写真は2010年HIRO建築仕事の一部と仲間達そしてその他活動の一部です、詳しくはホームページ

    桜花園もちつき2010


    今年もやって来ました年末恒例の桜花園もちつき大会。朝一K荘見学希望のY様を現地案内してからの参加です。とても寒い朝でしたが天気にも恵まれて気持ちよくスタート。みなさん慣れたもので順序良くつきたての美味しいおもちが出来上がって行きます。汁物やフルーツ等も加わって充実のメニューでした。かわるがわるに食べ

    K荘完成


    名残惜しいのと年末のバタバタでなかなか完了出来なかったK荘が完成いたしました。オーナー様にも喜んでいただき、後は入居者が早く決まってくれれば一安心なんですが。入居が決定するまでは連絡いただければ見学出来るので興味のある方はメールか電話で宜しくお願いします。(入居者募集中です)

    ワーゲンワーゲン


    HIRO建築事務所のご近所さんでもある設備屋Kさんのバリアントとのツーショットです。ワーゲンってビートルだけじゃないんです。どれを取ってもカワイイですけどね。建築マニアだけじゃなくクルママニアのみなさんも大歓迎です、気軽に連絡して下さい。楽しいイベント考えましょう!

    K荘ふたたび(その5)


    今日はK荘の照明器具の取り付け。注文してあったスタンド(横向きだけど)も届いてワクワクです、付いた所が早く見たくて電気屋エイジ君を急かしながらの作業です。取り付いたら即点灯、そしてご満悦。 (K荘現場完成見学受け付け中です、ご希望の方はホームページのお問い合わせからか、お電話で連絡お願いします)

    K荘ふたたび(その4)完成間近。


    いよいよK荘も完成間近。今日、水道設備が取り付くので後は照明器具を付ければ完成です。今回は水廻りが極端に狭かったのでキッチンを造って自分でタイルを貼るなど色々と楽しかったので少し寂しい気もします。現在、完成現場見学&入居者募集中です、興味のある方はホームページのお問い合わせからか、お電話下さい。

    いよいよ桜花園祭り。


    いよいよ明日11月27日(土)から葉山桜花園で年末セール桜花園祭りが12月25日まで無休で開催されます。昨夜様子を伺いに行って来ましたがディスプレイもガラリと変わって気分も盛り上がります、僕は土日は行けそうに無いので売れてしまわない事を祈りつつ何点かチェックしてきました。(桜花園に来る人は目利きが多

    相棒到着。


    しばらく前から探していたトラックが福岡から到着しました。1959年式のフォルクスワーゲンタイプⅡシングルピックアップです。コヤツに乗ってこれから世間の荒波をノンビリ乗り越えて進んで行きたいと思っています。見かけたら気軽に話しかけて下さい。

    ドタバタの週末。


    先週末は仕上げ段階に入ったK荘、三浦市民祭りの準備等に追われながら、ぜひ見に行きたいと思っていた三浦三崎の下町にアトリエのあるアーチスト長谷川学君の個展(銀座Showcaseにて11月20日で終了)に行って来ました。長谷川学君は今年、岡本太郎賞等も受賞していて注目されている若手アーチストです。現在の

    三浦市民祭り


    平成22年11月22日(日)10時~15時までの間、三浦市初声にある潮風アリーナ周辺にて三浦市民祭りが開催されます。今回はレストア三崎とHIRO建築のコラボレーションでブースを出店する事となりました。(三浦丸ごとマルシェ、初声市民センター会場です)初参加なので勝手も解からず仕事の合間を縫ってのドタバ

    K荘ふたたび(その3)


    少し時間がかかってしまったK荘もいよいよ仕上げ段階に入って来ました、柱や天井の塗装も終わり今日からは壁を仕上げに左菊の一史君が登場です。 桜花園の北川君が使う建具を配達してくれたので とりあえずはめてみました。なんだかドラマのセット みたい。

    葉山桜花園祭り2010


    日頃から何かとお世話になっている葉山にある桜花園さんで年末恒例の桜花園祭りが開催されます。期間は11月27日(土)~12月25日(土)まで、10時~日没までの営業で期間中は無休で営業しています。(桜花園祭り準備の為11月24、25、26日は臨時休業)桜花園祭りの最中は一部商品を除いて古材、建具、小物

    静岡2


    だいぶ時間が開いてしまいましたが静岡建築探検の続きです。 マッケンジー邸を見た後は旧東海道等も通りながらいよいよ掛川に到着です。 とても大きな掛川城大手門。 急な石段を白い塀伝いに登って行くと天守閣にたどり着きます。

    見習い募集


    HIRO建築では自然素材、伝統技術、古材、デザインなどを取り入れた建築を行っています。無垢の材料を手道具を作り、刃物を研いで仕上げるなど手仕事に興味、意欲のある人材を募集します。(受け付けは電話かホームページのお問い合わせから)

    K荘ふたたび(その2)


    K荘さすがに築40年床がだいぶクタクタでした、高い所は欠き取り低い所はパッキンをして水平を出します。(とても時間のかかる地道な作業なんです)そしてムクフロアーの下貼りになるベニヤを貼って床はひとまず。天井は吹き抜け勾配天井に決定、今までは無かったのですが断熱材を入れました。今日の作業で天井貼りが終了

    貝殻ホール(やえこさんの針しごと展)


    三浦三崎の貝殻ホールでは横須賀市在住のやえこさんの針しごと展が開催されています。すべてミシンを使わず手縫いで仕上げられている素敵な洋服や小物、そして三浦市初声にある雑貨屋KOBAKOさんの雑貨が沢山展示されていて貝殻ホールとの雰囲気も合い、まるで常設のショップの様でした。10月31日(日)まで開

    静岡1


    久々ですが先日いつものメンバーで静岡に建築探検に行って来ました。今回のコースは城マニアでもある電気屋エイジ君の提案で掛川城を見に行く事に、朝6時にHIRO建築に集合です。出発直前に桜花園の北川君が旧マッケンジー住宅の事を教えてくれたので朝一はそこへ寄る事に。旧マッケンジー邸はW.M.ヴォーリズの

    貝殻ホール完成レセプション


    今日は貝殻ホールの完成レセプション、市長を始め市の主だった方々がいらっしゃる、しかも西銀座商和会のみなさんの気使いで挨拶も少しさせていただく、と言う事で慣れないスーツを着てキンチョウしながらの出席です。今の貝殻ホールは三崎在住のカメラマン三上悟さんの写真展が開かれている最中で、サーファーでもある

    K荘ふたたび(その1)


    以前リフォーム工事をさせていただいたK荘オーナー様から、もう一部屋空いたからと言うことで、ふたたびリフォームの依頼を受けました。(とても嬉しい事です)前回はナチュラルデザインと自然素材(無垢フロアーや珪藻土)等を使って明るく可愛らしい感じに仕上げましたが今回はどうしようかな~天井裏に松梁があるこ

    葉山(夏の宵)


    やっと秋らしくなって来たので今年最後の夏の話題を少し、日影茶屋の時に登場した桜花園専務K君に誘われて祭りと海の家のハシゴを楽しみました。小さな神社ですが舞台と斜面を利用した客席がありとても良い雰囲気です(確か、川崎の民家園にも似たような場所があった)縁日の雰囲気や舞台の公演を楽しんでから海の

    YOKOSUKA


    先日、現場の帰りに少し時間があったので以前から気になっていた横須賀東岸の港辺りを写真取材してみました。そこには「基地の街横須賀」らしい風景が残っていてとても魅力的でした。普段は自然素材や木造建築をあつかっている僕ですが工場や倉庫等の働く建築や廃墟等にも何故か魅かれてしまうのでした。写真に写ってい

    家具


    HIRO建築ではたま~に家具も創ります。基本的にはお客様に言われてもIKEAかニトリを進めている(僕達が材料を買うより安く製品が買える為)のですが決まったスペースに入れ込みたい等の仕方のない事情やこだわりがある場合に製作させていただきます。デザイン、納まり等を考え原寸図が描けたら製作スタートです


    以前から何度もお世話になっている横浜市のIさんのお宅の門の新築工事をさせていただきました。無垢のヒノキ材と伝統技術を使った和風の門です、最近では門を持てるお宅も少なく通りかかる人達も立ち止まって眺めて行きます。仕上がった門を見ていると無垢の材料の清潔感と和風の落ち着いた感じはやっぱり良い物だな~

    貝殻ホール完成


    6月の中旬から工事をさせていただいていた貝殻ホールが8月の頭に完成しました。港町三浦三崎らしいテイストを散りばめながら昭和化計画も少し、いつもの仲間達と楽しみながら仕事をさせてもらい良い物が出来上がったと思っています。これから先は出来る限り色々な人達に利用していただける様に僕達なりに運営にも協力

    三浦夜市


    8月13日(金)14日(土)と三浦夜市が開催されました。去年に続き大変な人出で昭和基地ではカキ氷とラムネが好評、さらにベーゴマ大会では老若男女を問わず盛り上がりました。左菊の光る泥団子は今年も大人気で常に満員で昭和館の路地を賑わせていました。少し離れているのですが貝殻ホールを少しでも知っていただ

    三浦夜市予告


    今週13(金)14(土)16時30分から21時まで去年大好評だった三浦夜市が開催されます!レストア三崎の今村さんは昭和基地でベーゴマ大会(ラムネとカキ氷も売ってます)建築バカ集団の左菊の一史君は光る泥団子、どちらの団体にも属している僕は三浦夜市の為に作った木箱を昭和基地で売らせてもらいながら仲間

    日影茶屋


    葉山にある老舗料亭「日影茶屋」の縁日に友人でもある桜花園専務K君と行って来ました。行って見てビックリ、もの凄い人出です!中庭に夜店や舞台が組まれていて太鼓の音がその場の雰囲気をさらに盛り上げます。夜店の食べ物はどれも美味しく(さすが老舗)しかも由緒あるお座敷が解放されていてそこで食べる事が出来る

    旧伊藤博文金沢別邸


    横浜市野島公園にある伊藤博文別邸に行って来ました。移動の最中に地図を見ていて偶然見つけたためゆっくり見れませんでしたが、きれいに再生されていて座敷に座りながら目の前の海を見ていると当時の事が想像でき癒されました。浴室や炊事場、便所などもキチンと作られていて特に浴室は良くできているな~と感心しまし

    ディズニーランド


    暑い最中、東京ディズニーランドに行ってみました。夢の国に行っても見る所は決まっています。建物、ドア、照明器具、小物雑貨、植栽、さらには乗り物や売店まで良く出来ています、しかも自由な感じで!ここまでやってあれば楽しくて何度も行きたくなって当然です、創っている人達もきっと楽しいだろうな~と思いました

    散歩の達人


    先日、「散歩の達人」と言う雑誌の取材協力をレストア三崎として、三崎の古い街並みや建築、路地などの案内をさせていただきました。梅雨時だった事もあり天気の合間を縫っての取材でしたが声を掛けていただいたライターの眞鍋さん、カメラマンの鴇田さんご夫妻に同行していてさすがプロ!と思っていたら何とお二人は「

    貝殻ホール2


    三浦三崎にある貝殻ホール、工事も順調に進み内装の塗装までこぎつけました。昨日はみなさん忙しい親方にも関わらず外部塗装の為に貝殻ホールのシンボル貝殻のマスキングと言う地味な仕事を自主的に?手伝っていただきました、電気屋エイジくん左菊の一史くん塗装屋浅葉さんありがとうございました。今日は昨日外部の面

    祭り三昧(横浜~三崎)


    昨日18日(日)は祭りラッシュな日でした、この間山車を創らせてもらった横浜市金沢区の御仲井赤坂町、その隣町の以前山車を創らせていただいた赤井町、今住んでいる横須賀市野比、そして地元の三浦三崎。朝から雑用を片付けて先ずは御仲井赤坂町へ、赤井町の様子も見に行き次は横浜スタジアム、浜風に吹かれながら劇

    三崎の祭り


    昨日、17日(土)と今日、18日(日)は三崎海南神社の祭りです、それぞれの港に大きなノボリが建ち港町らしさを残す歴史ある祭りが盛大に行われています。昨日は神輿を担がせてもらおうと駆けつけましたが間に合わなかったので今年の春に創らせてもらったカフェMPで音楽プロデューサーの藤沢さんおススメのMPカ

    レストア三崎、今村さんの仕事。


    レストア三崎の事務局でもある昭和基地の主、今村さんは古い国産スクーターのレストアだけでなく機械物なら色々な物をレストアしています。今回はカキ氷機です(手動とモーター両方で使える珍しいタイプ)ボロボロで動かなかった物を一度バラバラに分解して塗装もはがしてからのスタートです、塗装をやり直し機械の調子

    花ざかり


    暑さが本格的になって来ました、現場で働く職人の僕にとって梅雨明けのこの頃からお盆明け位までが生命の危機を感じる季節です。それでも事務所でポツポツと育てている植物達はたくましくキレイな花を咲かせています。自然ってスゴイですね~今季は忙しくて冬の間少しほったらかしてしまったので花が付かなかったり少な